香里園ZUMBA
今日、香里園で、来期のスケジュールが発表されて初めてのZUMBAのレッスンでした。 クラスの始めに挨拶をして、体力的なこと、他の仕事が忙しいこと、そして、このクラスは大好きで、凄く楽しみにしていたから、ほんとに決断は苦し […]
いろいろな日々の出来事についての記述です。
今日、香里園で、来期のスケジュールが発表されて初めてのZUMBAのレッスンでした。 クラスの始めに挨拶をして、体力的なこと、他の仕事が忙しいこと、そして、このクラスは大好きで、凄く楽しみにしていたから、ほんとに決断は苦し […]
次のクラスは代行になります。 未定のところも間もなく決まりますので、お店の掲示をご覧ください。 2/15 コナミ高槻 12:30〜テクニカルエアロ 松本久美さん コナミ西大路御池 15:00〜テクニカルエアロ 浜川敦子さ
今月でコナミ香里園のZUMBAを辞めることになりました。 香里園だけを辞めるのではなく、ZUMBA自体を辞めることにしました。 ザバスでも今、土曜日にやっていますが、それも3月末でプログラム改変があるので、抜けることにな
今日は2週ぶりに、高槻と西大路御池でテクニカルエアロをやりました。 冬だし、ハイインパクトを入れて、ちょっと簡単でも、汗をかいてもらえることを優先に振り付けました。 狙いどおり、しっかり汗かいてもらえたみたいで、良かった
今日は朝から、豚バラ肉と鶏手羽元をマーマレード煮しておいた。 お酒、醤油、ニンニクとマーマレードで煮込む。 これがめちゃめちゃ美味い。 今日は3カ所3本のレッスンで、凝った晩ご飯は作れない日。 最近、寒いからついついお鍋
今朝の“はなまるマーケット”で、「内転筋を鍛え、脚をスラッと引き締めるる方法」を紹介していました。 内容は、いつもバレトンでしているようなこと。 バレトンはやっぱり良いな〜と思いました。 テレビでは、日頃の筋肉の使い方に
明日は西大路御池で、ライセンスオーディションです。 この前の日曜日にも、上新庄で行いましたが、今年度より課題が変わっているので、ジャッジも難しかったです。 昨日やっと、結果を書き、送ったところなのに、もう次のオーディショ
今日は、遅れてスタートした“2010年度ライセンスオーディション”のジャッジでした。 今期初めてのジャッジで、課題も変わったから、参加者だけでなく、私も緊張しました。 今日を皮切りに3月末まで、またまた忙しくなります。
昨日、電子レンジが届きました。 結局、カタログを見て、あれこれ吟味すると、スチームオープンレンジがいいけど、サイズ的に小さい物でなければ、置けないことに気づきました。 全ての条件に合うのが、ビストロの一番ランクが低く、コ